松谷「こんばんは、松谷卓です。えー、最後の方まちがえちゃいましたごめんなさい!」
観客「(笑)」
松谷「今演奏したのは、”いま、会いにゆきます”という、竹内結子さんの演技が心打たれる映画のテーマ曲でした。今度秋にはですね、TBSで放送される織田裕二さんのアフリカドキュメントのテーマ曲も、作らせていただくことになりました。あと、秋公開予定の”タッチ”実写版の音楽も、作らせていただくことになりました。僕が音楽を担当した”劇的ビフォーアフター”という番組、今日はですね、1時間の番組を、6分にまとめて、メドレーで披露したいと思います。聴いてください。Before After メドレー。」
そう言ってBefore After メドレーが演奏された。やはり何度聴いても匠は名曲。その旋律の美しさに思わずスコアを買って家で練習したのはもう2年前のことだ。
葉加瀬「次にやる曲は、新生銀行のテーマソングです。Color Your Lifeという曲です。これは人生を彩るという意味で、日常のささいな幸せ・・・たとえば日曜日の午前中、日差しがさすなか、ミルクティーを飲みながらくつろいで、遠くでは子供の声が聞こえる。そんなことをイメージして作った曲です。えー、ちなみに僕はもちろんアサヒビールさんの曲、ampmさんの曲もつくる自信があります。ご連絡お待ちしています。」
観客「(爆笑)」
そしてColor Your Life。スクリーンはモノトーンの映像からカラーの映像へ切り替わっていく。毎度のことながら彼のメロディラインの美しさには脱帽させられる。しかもそれに加えてあの圧巻のライブパフォーマンス。彼の演奏を一度見てしまうと、何度でも彼のライブに足を運びたくなってしまうのだ。実際私も2年前のlive image3に初めて参加してから毎年このライブに参加している。毎年この時期になると彼の演奏が見たくて見たくてたまらなくなってしまうのだ。